さらなる成長を目指し、
Kスカイ全体に貢献できる
人材を目指したい。

旅客サービス業務(国際線)

2020年入社

N Ajita

MY STEP

入社前

高校生の頃、日韓交流事業で初めて海外へ向かう際に関西空港を利用しました。その際、複数の言語を操りながら颯爽と働くグランドスタッフの姿に心を奪われ、憧れを抱いたことから、自分も語学力を活かしてこの仕事に就きたいという夢を持ちました。就職活動をする中で、さまざまな航空会社のハンドリングに携わるKスカイに魅力を感じ、入社を決意しました。

13年目

入社後1年ほど中国南方航空さまと上海吉祥航空さまのハンドリングに従事していましたが、コロナ禍により他業種や関連会社に出向。さまざまな経験を積むことができました。

4年目 ~ 現在

2023年にKスカイに復帰し、現在はスターラックス航空さまや中国南方航空さまをはじめとした、8社の航空会社を担当しています。

WORK 私の仕事

現在担当しているそれぞれの会社で異なるルールや手続きがあるため、いつでもすぐに対応ができるよう、必要な知識を常に頭に入れることや、同僚との情報共有を欠かさないことを心がけています。特にフライト責任者を担当する際には、自分がいなければ業務が進まないという責任感とやりがいを強く感じながら仕事に臨んでいます。
複数の航空会社を担当することは大変な面もありますが、より幅広い知識を身につけることができるため、やりがいも大きく感じることができ、充実した日々を送っています。

MY STORY 印象に残るエピソード

コロナ禍による出向から戻った後、スターラックス航空さまの責任者として、初めて便を担当した時のことが強く印象に残っています。自分の判断が便全体の安全性と円滑な運航を左右することにとても緊張しましたが、無事に飛行機を送り出せた時の達成感は今でも鮮明に覚えていますし、この経験が自分の自信につながったとも感じています。
私は、自身の長所を行動力があることだと認識しているのですが、この長所を生かして出向期間も含め、さまざまな挑戦をしてきた結果、重要な業務や予期せぬ状況に遭遇したときでも慌てず対応できるようになったと実感しています。

VISION 私の未来

現在は多くの便の責任者を務めていますが、今後はさらに知識を深め、語学力も磨いていきたいと考えています。また後輩に対しても、自分が先輩方から受けてきたような温かい指導ができる存在でありたいです。
Kスカイには、手厚い教育体制と寄り添ってくれる先輩や上司の方がたくさんいます。私もそんな先輩方のように、日常では温かく、親しみやすい関係を築きながらも、業務は完璧にこなす、メリハリのある存在を目指していきたいと思っています。今後は、Kスカイに更に貢献できる人材になっていくことが、大きな目標です。

schedulE 一日のスケジュール(一例)

  • 8:00 出社
  • 9:30 担当便の準備、フライトインチャージ業務
  • 12:30 休憩
  • 13:00 2便目のフライトインチャージ業務
  • 17:00 退社

TOP - 社員紹介 - N Ajita